運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
49件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1965-06-01 第48回国会 参議院 本会議 第24号

中華民国民会恩給法外国特   殊法人に包含するの請願  第一一七 長野千曲川分水計画反対に関する   請願(二件)  第一一八 山形最上川中流改修事業古口工区   促進及び国道四十七号線付替工事に関する請   願  第一一九 発電用水利使用料増額に関する請願   (三件)  第一二〇 発電水利使用料改定に関する請願  第一二一 三重雲出川改修計画変更に関する   請願  第一二二 岡山吉井川下流直轄河川事業促進

会議録情報

1965-05-24 第48回国会 参議院 本会議 第20号

中華民国民会恩給法外国特   殊法人に包含するの請願  第一二一 長野千曲川分水計画反対に関する   請願(二件)  第一二二 山形最上川中流改修事業古口工区   促進及び国道四十七号線付替工事に関する請   願  第一二三 発電用水利使用料増額に関する請願   (三件)  第一二四 発電水利使用料改定に関する請願  第一二五 三重雲出川改修計画変更に関する   請願  第一二六 岡山吉井川下流直轄河川事業促進

会議録情報

1965-05-19 第48回国会 衆議院 建設委員会 第19号

一部改正並びに東京都     北区田端地区区画整理事業に関する請     願(河野密紹介)(第二三一七号)  七〇 三多摩地区内の公営住宅払下げに関する     請願外七件(本島百合子紹介)(第二八     五八号)  七一 自転車専用道路建設に関する請願倉石     忠雄紹介)(第二九六五号)  七二 都市地下駐車場建設促進に関する請願     (藤枝泉介紹介)(第三〇二七号)  七三 吉井川下流直轄河川事業促進

会議録情報

1965-05-18 第48回国会 参議院 建設委員会 第20号

請願(第三  四号) ○長野千曲川分水計画反対に関する請願(第一  一〇号)(第二二一号) ○山形最上川中流改修事業古口工促進及び国  道四十七号線付替工事に関する請願(第一七一  号) ○発電用水利使用料増額に関する請願(第二七八  号)(第二八八号)(第三六二号) ○発電水利使用料改定に関する請願(第一九九六  号) ○三重雲出川改修計画変更に関する請願(第一   一一八号) ○岡山吉井川下流直轄河川事業促進

会議録情報

1965-04-28 第48回国会 衆議院 建設委員会 第16号

――――――――――――― 四月二十二日  三多摩地区内の公営住宅払下げに関する請願外  七件(本島百合子紹介)(第二八五八号)  自転車専用道路建設に関する請願倉石忠雄君  紹介)(第二九六五号)  都市地下駐車場建設促進に関する請願藤枝泉  介君紹介)(第三〇二七号)  吉井川下流直轄河川事業促進に関する請願(星  島二郎紹介)(第三〇八八号)  備後工業整備特別地域倉吉地帯を結ぶ道路

会議録情報

1958-10-31 第30回国会 衆議院 建設委員会 第9号

十月三十日  備前町、岡山間県道国道編入等に関する陳  情書外一件(第  二六三号)  宅地建物取引業法の一部改正に関する陳情書  (第二六四  号)  河川法監督規定改正に関する陳情書  (第二六五号)  吉井川下流地域水害復旧工事促進に関する陳  情書(第二六六  号)  嶺北一帯災害復旧促進に関する陳情書  (第二六七号)  石川県下の災害復旧促進に関する陳情書  (第二六八号)  

会議録情報

1957-11-12 第27回国会 参議院 本会議 第5号

費国庫補償暫定措置に関する法律   の一部改正に関する請願委員長報   告)  第四〇 予防治山事業拡充等に関す   る請願委員長報告)  第四一 岡山県吉備高原を農業未開発   地域に指定するの請願委員長報   告)  第四二 市町村有林事業資金融資措   置に関する請願委員長報告)  第四三 岐阜県神通川水系右支高原川   改修工事施行に関する請願委員長   報告)  第四四 岡山吉井川下流改修工事

会議録情報

1957-11-12 第27回国会 衆議院 建設委員会 第3号

澤俊樹君紹介)(第五八号)  四 川内川改修工事及び鶴田ダム建設促進に関    する請願小牧次生君外九名紹介)(第五    九号)  五 都市計画街路放射線補助第一二八号線着工    促進に関する請願花村四郎紹介)(第    一〇九号)  六 低家賃住宅建設促進に関する請願木村俊    夫君紹介)(第二〇九号)  七 地すべり対策防止法制定に関する請願(原    茂君紹介)(第二三九号)  八 吉井川下流改修工事促進

会議録情報

1957-11-09 第27回国会 衆議院 建設委員会 第2号

————————————— 十一月七日  低家賃住宅建設促進に関する請願木村俊夫君  紹介)(第二〇九号)  地すべり対策防止法制定に関する請願原茂君  紹介)(第二三九号)  吉井川下流改修工事促進に関する請願亀山孝  一君紹介)(第二四〇号) 同月八日  蒲生都市計画事業促進に関する請願池田清志  君紹介)(第二四七号)  錦橋架替えに関する請願愛知揆一君紹介)(  第四六七号)  仙台

会議録情報

1956-05-16 第24回国会 参議院 本会議 第49号

     (委員長報告)  第一〇 憲法調査会法案衆議院提   出)      (委員長報告)  第一一 百貨店法案 (内閣提出、   衆議院送付)  (委員長報告)  第一二 下請代金支払遅延等防止法   案(内閣提出衆議院送付)           (委員長報告)  第一三 農地開発機械公団法の一部   を改正する法律案内閣提出、衆   議院送付)   (委員長報告)  第一四 岡山吉井川下流改修工事

会議録情報

1955-12-16 第23回国会 衆議院 建設委員会 第5号

正義君         専  門  員 西畑 正倫君     ――――――――――――― 十二月十四日  災害復旧事業費国庫補助に関する請願町村  金五君紹介)(第三五三号)  低家賃庶民住宅建設請願町村金五君紹介)  (第三五四号)  街路改修のための財政措置に関する請願町村  金五君紹介)(第三五六号)  三陸沿岸国道整備促進等に関する請願愛知  揆一君紹介)(第三五八号)  吉井川下流

会議録情報

1954-05-28 第19回国会 衆議院 建設委員会 第34号

請願       (廣瀬正雄紹介)(第六七四号)   一〇四 新登山占冠間等道路開設請願       (玉置信一君外一名紹介)(第六七       五号)   一〇五 県道宇美青柳線改修工事促進に関す       る請願熊谷憲一紹介)(第六七       六号)   一〇六 県道畑山安芸線改修工事促進に関す       る請願長野長廣紹介)(第六九       五号)   一〇七 吉井川下流改修工事促進

会議録情報

1954-05-26 第19回国会 衆議院 建設委員会 第33号

――――――――――――― 五月二十五日  土地収用法の一部改正に関する請願福田一君  紹介)(第四九八九号)  吉井川下流改修工事促進に関する請願逢澤寛  君紹介)(第五〇〇一号)  長安口ダム建設に伴う犠牲者補償に関する請願  (阿部五郎紹介)(第五〇一〇号)  桜橋架橋請願逢澤寛紹介)(第五〇一二  号)  駐留軍労働者労務基本契約に関する請願(井  堀繁雄紹介)(第五〇四一号

会議録情報

1954-02-05 第19回国会 衆議院 建設委員会 第6号

第六三一号)  第十二地区区劃整理改善に関する請願(加藤  勘十君紹介)(第六三二号)  九世ケ畑ダム建設反対に関する請願廣瀬正雄  君紹介)(第六七四号)  新登山占冠間等道路開設請願玉置信一  君外一名紹介)(第六七五号)  県道宇美青柳線改修工事促進に関する請願(熊  谷憲一紹介)(第六七六号)  県道畑山安芸線改修工事促進に関する請願(長  野長廣紹介)(第六九五号)  吉井川下流改修工事促進

会議録情報

1953-12-08 第18回国会 参議院 本会議 第6号

移転新築に関する請願委員長報告)  第七一 奈良県四郷村の電話加入区域改定に関する請願委員長報告)  第七二 新潟県小出町、福島県只見村間に電話回線架設に関する請願委員長報告)  第七三 宮崎県県道佐土原高鍋線中一ツ橋架替に関する請願委員長報告)  第七四 千葉県曾呂村の地すべり対策に関する請願委員長報告)  第七五 千葉県吉尾村の地すべり対策に関する請願委員長報告)  第七六 岡山吉井川下流改修工事促進

会議録情報

1952-12-22 第15回国会 衆議院 建設委員会 第7号

————————————— 十二月十日  宇治川乙竹ひ門改修に関する請願長野長廣君  紹介)(第五五〇号)  成子橋永久橋架替え請願内藤隆君紹  介)(第五五一号)  北上川上流改修工事費増額等に関する請願(淺  利三朗君外三名紹介)(第六〇七号) 同月十一日  吉井川下流改修工事促進請願逢澤寛君外四  名紹介)(第六七二号)  上天草東海岸線道路開設促進に関する請願(坂  田道太郎紹介

会議録情報

1952-12-22 第15回国会 参議院 本会議 第14号

 第三三 福島大学附属学校経費増類等に関する請願委員長報告)  第三四 電気工事従事者技能検定制度制定に関する請願委員長報告)  第三五 産金対策確立に関する請願委員長報告)  第三六 中小企業金融対策に関する請願委員長報告)  第三七 中小企業者に対する金融対策に関する請願委員長報告)  第三八 島根県江津町元大阪陸軍造兵しよう石見製造所再開に関する請願委員長報告)  第三九 吉井川下流改修工事促進

会議録情報

1952-07-31 第13回国会 衆議院 本会議 第70号

に対する福祉措置強化拡大に関する請願坂田英一紹介)(第四二八七号) 二五 江の浦漁港修築に関する請願田口長治郎紹介)(第三九六三号) 二六 井田山田河川国直轄改修工事施行請願内藤隆紹介)(第四〇五三号) 二七 住宅金融国庫法による土地標準価格増額に関する請願安部俊吾紹介)(第四〇八五号) 二八 倉敷米子線道路国道編入請願門脇勝太郎紹介)(第四〇八六号) 二九 吉井川下流改修工事促進

会議録情報

1952-07-30 第13回国会 衆議院 建設委員会 第50号

――――――――――― 本日の会議に付した事件  小貝川改修計画に関する件  小委員長報告聴取   請願  一 井田山田河川国直轄改修工事施行の    請願内藤隆紹介)(第四〇五三号)  二 住宅金融公庫法による土地標準価額増額    に関する請願安部俊吾紹介)(第四〇    八五号)  三 倉敷米子線道路国道編入請願門脇    勝太郎紹介)(第四〇八六号)  四 吉井川下流改修工事促進

会議録情報

1952-07-30 第13回国会 参議院 本会議 第72号

委員長報告)  第一三二 フラヌイ富良野橋永久橋架替に関する請願委員長報告)  第一三三 道路費予算増額に関する請願委員長報告)  第一三四 災害復旧工事に関する請願委員長報告)  第一三五 利根川中流しゆんせつ工事施行に関する請願委員長報告)  第一三六 北上川堤防生母黒石線工事継続施行に関する請願委員長報告)  第一三七 国道九号線改修工事に関する請願委員長報告)  第一三八 吉井川下流改修工事促進

会議録情報